親子の成長に必要なポイント

こんにちは! じんべいざめです。

 

当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。

 

今回は、

「子供と一緒に成長するという事」

について書いていきたいと思います。

 

子育ては、

第2の人生だと気づくと

  • 不安感の低減
  • 新たな事への期待感
  • 新たな発想の創出

というメリットが得られます。

 

具体的には、

一日一日が楽しくなる。

失敗も受け入れられる。

子供の成長を喜べる。

自己の成長も認められる。

新たな価値を見出せる

等、

 

ポジティブアクティブ

子育てになるでしょう!

 

逆に、この気づきがなければ

  • 不安感を拭えない
  • 苛立ちを抱えてしまう
  • 子育てを楽しめない

というようなデメリットを抱えてしまいます。

 

今回は、

第2の人生 = 子供との成長

です。

 

親になれば誰しも、初めての子育てに

期待や希望、不安

を持つものだと思います。

 

これまで、

学校生活を送り

社会人を経験し

結婚して家庭を築き

と人生の経験を得てきました。

 

この経験、初めての子育てに

悪影響を及ぼす

可能性があるわけです。

 

その悪影響の要因は

 

  • それなりの知識
  • それなりの考え方
  • 情報の理解力

が挙げられます。

 

それなりの知識があることで

  1. 一部の誤った固定観念
  2. 一部の誤った知識

を持っている可能性があります。

 

それなりの考え方を持っていることで

  1. 柔軟性の欠如
  2. 私見の押し付け

という影響が起こり得ます。

 

それから、情報の理解力ですが

  1. 誤った理解
  2. 情報元の取捨選択力不足

が挙げられます。

 

様々な経験を持っている事で

子供に対して親が

上位に立っている

わけです。

 

子育てに関して

よちよち歩きの子供

なのに...

 

改めて書きますが、

子育ては、

第2の人生だと気づくと

  • 不安感の低減
  • 新たな事への期待感
  • 新たな発想の創出

というメリットが得られます。

 

では、どのようにして

「子供と一緒に成長する」

という事を実現できるでしょうか。

 

  • 子育てを背負わない

きちんとした子供に育てないとという

意識を持つと空回りします。

 

子供は自分自身で成長していきますし

社会にも育ててもらえます。

 

それよりも、子供と同じ目線で

褒める

喜ぶ

認める

笑う

が大事なんです。

 

  • 失敗を受け入れる

人間、失敗しない人はいません。

失敗した事を悔やむより、原因を

振り返り、繰り返さない事です。

 

原因の追究力

同じ失敗を繰り返さない

という事が成長に繋がります!

 

  • 自分でやってもらう

家事や仕事で忙しい中、

「なんでもやってあげる」

はダメです。

 

安全に十分配慮する必要はありますが、

小さな事でも十分なので、

自分でやってもらいましょう!

 

最初のうちは、一緒にやりながらでも

いいかもしれませんね。

褒める、喜ぶという機会が増えて

いくといいですね!

 

 

  • 情報を正しく利用する

世の中には様々な情報が溢れています。

ただ、情報の全てが正しく、有用かというと

そうではありません...

 

時には子供に教えたり、自己の疑問解決の為に

情報収集する機会が多々あります。

情報の取捨選択

が必要なのです。

 

私は、まずその情報に対し、

「本当にそうなの?」

と疑う事から入ります。

 

  • 情報に明かな誤りはないか
  • 情報元は何か
  • 情報の背景にあるもの
  • 情報を多面的に読み解く
  • 情報を俯瞰する
  • 自分に合った情報か

という事に重点を置いています。

 

このような事が、子供や自分自身の

成長に繋がるのではと思っています。

次男ともこのような事を実践しながら

向き合っています(^^)

 

 

今回は、

「子供と一緒に成長する事」

をテーマに書かせて頂きました。

 

100点満点の子育てをできる人なんて

まずいません!

感覚的には、60点で十分合格です。

 

それよりも、子供と共に成長する事で

友好な親子関係

成長を感じる日々

楽しんで頂けたらと願っています。

 

私の経験からのアドバイス

是非、実践してみてください!

 

最後までお付き合い頂き、

ありがとうございました!